貯金ゼロの浪費家から節約家へと転身し、40代前半、3児の父にしてFIREを達成した
みもじ
(@mimojinojinsei)
さん。
この6月に上梓した著書
『貯金ゼロの元浪費家・3児の父が子育てしながら成功できた しあわせFIRE』
から一部抜粋・編集し、物価高騰の話題が絶えない昨今に年収200万円台時代を生き抜くための「お金との向き合い方」を紹介する。
今回のテーマは
「ミニマルライフのすすめ」
。
ミニマルライフのすすめ
ミニマルライフの良さとは、どんなところだと思いますか。私はそのメリットをこう考えています。
第1に、不必要な物を買わないことで、そもそもお金が減りにくくなります。
第2に、不必要な物を持たないことで、雑音がなくなり心に余裕が生まれます。ホテルを思い浮かべると分かりやすいと思います。長旅で疲れている時に物が少なくスッキリとした部屋に入るのと、物があふれ散乱している部屋に入るのとを。すっきりとした部屋の場合は心が落ち着くと思いますが、物が散乱している部屋の場合は精神的な疲れがさらに増えるでしょう。
第3に、在庫があるのに、物を買ってダブらせることがなくなります。季節もので去年買ったことを忘れてしまい、また同じものを買ってしまった経験はないでしょうか?物が少ないと整頓もしやすいので、そういった無駄なことを防げます。
第4に、物が少ないので探し物が見つかりやすくなります。「あれ、どこいったっけ?」というのがよくありますよね?そのような時、比較的早く見つけることができます。
第5に、掃除が楽です。我が家は掃除機をメインに使って掃除をしていますが、部屋の中に物が少ないと掃除機をかけるのがとても楽です。反対に、物がたくさんあると作業がかなり阻害されます。特に子どもは散らかし放題ですが、物が少ないとその防止にも繋がります。
ミニマルライフは、FIRE達成との関わりもかなり深いです。
前述したとおり、物理的には物を買う頻度が減ることに伴い出費が減ります。私は普段からほとんど物を買わないようになったので、支出が本当に減りました。また、物を保管するために必要なスペースが少ないので、その分家賃が浮きます。引っ越しの際は引っ越し代が安くなります。
そして、
「無駄な買い物に費やす労力と時間の消耗」から解放される
ので、ストレスが圧倒的に減ります。FIRE達成とは直接関係ありませんが、お金を使う際にもストレスはあります。
ミニマルライフのために、私は、「最近使っていないけどいつか使いそうだし、もったいないからとっておこう」という物は処分しています。基準は1年間で一度も使っていないような物です。処分した主なものは服、靴、バッグ、食器、文房具類などです。思い切ってあまり使っていない本棚と食器棚を処分したこともあります。一目見て即判断するようにすると結構捨てられます。逆に考え始めるとなかなか捨てられません。