2022年11月の開園以来、4つのエリアが誕生しているジブリパークのクライマックスとして話題の「魔女の谷」が、2024年3月16日(土)にいよいよ開園を迎える。開園に先立って開催された内覧会で、その全容がお披露目された。
新エリア「魔女の谷」は、映画『魔女の宅急便』や『ハウルの動く城』、『アーヤと魔女』といった魔女にまつわる作品をイメージした、ヨーロッパ風のエリア。触ったり、乗ったり、食べたりと、既存の4エリア以上に体験できる要素が満載だ。魔女の世界に迷い込んだような気分に浸れる、新エリアの魅力を紹介しよう!
見ているだけでも笑顔になる、パーク内で初の乗り物アトラクション登場!
ジブリパークの5つ目のエリアとして誕生した「魔女の谷」。エリアの広さは約2.9haと広大で、全エリアの中で最大の敷地となっている。
「魔女の谷」は、アプローチから、そのインパクトに圧倒される。『アーヤと魔女』に登場する魔女ベラ・ヤーガをモチーフに、カラフルなタイルで造られた大迫力の魔女の顔がお迎え。魔女の口に吸いこまれるようにトンネルをくぐり、「魔女の谷」のゲートへ。
「魔女の谷」は、池を囲む森の中に、自然と調和したレンガ造りや石造りの建物が並び、非日常感いっぱい。スタジオジブリ作品でおなじみのヨーロッパ風の建物はどれも精巧な造りで、町を歩けばまるで異国を訪れたかのようなプチトリップ気分に包まれる。
既存の4エリアとの最大の違いといえば、初の乗り物アトラクションが登場したこと。「年に一度、村にやってくる移動遊園地」をイメージした遊具は「メリーゴーランド」と「フライングマシン」の2種類。
「メリーゴーランド」は『魔女の宅急便』、『ハウルの動く城』、『もののけ姫』といった作品に登場する乗り物や動物、キャラクターをモチーフにしていて、心弾むアートのような装飾は見どころいっぱい。この乗り物は大人だけでも乗車できるので、童心に返って心行くまで遊園地を満喫できるのも嬉しい。
また、乗車中は、『ハウルの動く城』の背景音楽『人生のメリーゴーランド』を特別にアレンジした音楽が響き、周囲から眺めているだけでも夢の世界へと引き込まれていくようだ。
もうひとつの子ども向けの遊具「フライングマシン」は、『天空の城ラピュタ』の世界観がモチーフに。ラピュタとタイガーモス号の2種類あるマシンは、自分でペダルをこぐことで高度を上げ、空を飛んでいるような浮遊感を体験することができる。
ここでしか味わえないフードメニューが多彩!パーク内のベンチでブレイクもおすすめ
『魔女の谷』ならではのもうひとつの楽しみといえば、園内でしか味わえない限定グルメの数々。
パンが焼き上がる香りに誘われるように歩いていると、ほうきにまたがった魔女と黒猫をデザインしたパンの看板が目に飛び込んできた。ヨーロッパの伝統的な木造建築技法によって建てられた2階建ての建物は、『魔女の宅急便』の主人公キキと黒猫のジジが暮らした舞台「グーチョキパン屋」だ。
作品から飛び出してきたようなパン屋さんの店内へ入ると、ショーケースにはバラエティに富んだパンがずらり。
注文を受けてから自家製クリームをたっぷり詰めてくれるミルクコロネやバケット、ブール(各600円)といったフランスの伝統的なパンに加えて、ご当地ならではの商品も要チェック!
愛知県西尾産の抹茶を使った生地の中に、愛知名物のういろうが入ったういろうカヌレ(600円)、ういろうと白味噌あんを詰めた変わりダネのパン・オ・ういろう(480円)など。さらに、ジブリパークのフードメニューには欠かせないナポリタンをパンの中にぎっしり詰めたナポリタン(480円)など、郷土の味とのコラボレーションが楽しめるパンも充実している。
パーク内のベンチでブレイクするなら、「ホットドッグスタンド ホット・ティン・ルーフ」もおすすめだ。
魔女の相棒としてしばしば登場するネコが主役の店で、ネコの手の形をした白と黒のパンに、ビッグサイズのソーセージをサンド。愛知県の三河豚を使用したソーセージは、ジューシーで肉の旨味が口いっぱいに広がり、ボリューム感も満点。
のんびりと落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しみたい人には、「空飛ぶオーブン」が最適。「魔女の谷」の入り口近くにあるレンガ造りのレストランでは、パイやキッシュなどのオーブン料理を堪能できる。
イチオシは、自家製生地でナポリタンを包んだナポリタンのキッシュ(1,850円)。ほかにも、骨付きラム肉を贅沢に使った魔女の谷のシェパーズパイ(2,500円)やミートパイ(1,850円)など充実のラインナップで、「魔女の谷」オリジナルラベルが気分を盛り上げる魔女の谷のビール(各1,100円)との相性も抜群だ。