お昼寝中に怖いことがあった柴犬・はちくん、トボトボとパパに報告しにいく様子がかわいすぎる!

2024年12月16日

表情豊かで愛らしい柴犬のはちくんを主人公に、青森県での何気ない日常を切り取った映像が人気のYouTubeチャンネル「柴犬よりめのはちくん。」。毎日20時に更新されている動画は“素材のよさ”を活かしたシンプルな編集で、肩肘張らずにゆるく楽しめると好評!2024年12月現在で、チャンネル登録者数はなんと約28万人を誇っている。そんな「はちくん」がいつものように昼寝していると、何やら怖いことがあったのだとか。そこで、そのときの様子をチャンネルを運営するママさんに聞いてみた!

昼寝中に怖いことがあり、パパさんに報告に行くはちくん



—— 今回の動画では、はちくんが猫のクマの子守りを頑張っていました。いつもは子守りとしてどんなことをしているのでしょうか?

【はちくんママ】 はちはクマの動きをよく見ていますね。ほかの猫たちも子猫時代はイタズラが激しかったこともあり、はちは目を光らせていると思います(笑)。あとはボスとして、猫たちが喧嘩していると仲裁することもあります。はちがいるだけでみんな落ち着きますね。

キッチンをうろうろする猫のクマが気になる様子

クマが何かやらかさないか、しっかり見張る


—— はちくん的にはどんな思いで子守りをしていると思いますか?

【はちくんママ】 うちの猫たちはよく走り回っているので「静かにしていてほしい」とは思っていそうですね。あと、猫たちはテーブルの上の物を落とすので、落ちてきたものを拾おうとしているときもあるかも…(笑)。

机の上に乗るクマを見守るはちくん


—— 猫を見張っていると思いきや、はちくんもイタズラに参加していましたね。はちくんも普段、イタズラすることはあるのでしょうか?

【はちくんママ】 そうですね。はちのイタズラは落ちている物を拾ったり、ティッシュを破ったりがメインでしょうか。最近は、パパのスマホを上手に持ち出していますね。ソフトタッチで持っていくので、破損の可能性はなさそうです。ほかにも、テーブルの上にあるチラシを猫たちが落とすと、ハチが拾って破ったりということもありますね。ただ、動画にもあったようなイタズラの共犯はよくあるので、できるだけテーブルの上に物を置かないようにしています。

猫を見守っているかと思いきや、落ちてきた箸をゲット!

「何してるの?」とでも言いたげなはちくん


—— はちくんの昼寝中、猫のゴマの襲撃にびっくりしていましたが、こういったことはよくありますか?

【はちくんママ】 実はよくあります(笑)。でも、カメラを構えているときに遭遇することがないんですよね。この時ははちの後ろにいる猫たちが何かやりそうだなと思って長く撮っていましたが、まさか横からゴマが走ってくるとは思いませんでした。

気持ちよさそうに寝ているはちくん

ゴマ襲撃の瞬間!


—— 昼寝を邪魔されたはちくんが、パパさんのところにトボトボと歩いて行っていました。びっくりしたり怖いことがあったりすると、パパさんやママさんのところに行くことは多いのでしょうか?

【はちくんママ】 怖かったと感じると、まずパパに報告に行きますね。はちは意外と気が小さいので、よく落ち込んだり怖がったりしていますが、こういうときに頼りになるのはパパ!楽しい気分に切り替えてくれるんです。

「怖かったよ〜」とパパさんに報告するはちくん

気分転換に、妹分の柴犬・いちごと外へ!

庭をたくさん走って満足げなはちくん


—— ありがとうございました!


取材協力:よりめのはちくん。( https://www.youtube.com/channel/UCMMhK-o0Txrl_a7ta4YvuQQ )


ウォーカープラス編集部 Twitter