グランピング徹底解剖!「Hoko.Glamping」(岐阜県恵那市)|2022年4月オープン!!焚き火がテーマの地域密着型グランピング施設

2022年4月27日

2022年4月27日にオープンしたばかりのグランピング施設「根の上アウトドアパーク恵那 Hoko.Glamping」(岐阜県恵那市)。“焚き火”をテーマに掲げ、地元の食材を使った料理や自然環境を生かした体験コンテンツなどを提供する“地域密着型”のグランピング施設だ。

2022年4月27日にオープンした「根の上アウトドアパーク恵那 Hoko.Glamping」

そんな注目度バツグンの新施設を直撃取材!本記事では、その全貌をご紹介する。

【ロケーション】名古屋市内から約1時間半の好アクセス

恵那市と中津川市にまたがる標高約900メートルの根の上高原に位置し、雄大な自然に囲まれたロケーション。名古屋市内からは中央自動車道を経由し約1時間半という好アクセスだ。

名古屋市内から約1時間半という好アクセスのグランピング施設

施設のすぐ横には豊かな水をたたえる保古の湖があり、「根の上高原 保古の湖キャンプグラウンド」と「国民宿舎 恵那山荘」が隣接。一帯は県立の自然公園に指定されており、古くから「東海の軽井沢」とも呼ばれ親しまれてきたそう。

【テント】広々デッキ付きでプライベート感のあるドームテント

到着したら、まず「国民宿舎 恵那山荘」で受付を済ませよう。ここには地元若手農家によるブランド「恵那山麓野菜」を販売するアンテナショップや、後述する大浴場もある。

受付横に設置されたアンテナショップ。地元の食材を使用した加工品はみやげにもオススメだ

恵那産ミニスウェーデントーチ(写真手前、800円)なども販売

受付後は、坂を少し下ってグランピングエリアへ。その中央にそびえるのは、同施設のシンボルともいえる巨大ファイヤーピットだ。それを囲むようにして、10棟のドームテントが並ぶ。テント間はそれぞれ程よい間隔があるので、プライベート感も保たれている。

【写真】地元の間伐材を活用した“焚き火”がテーマ。巨大ファイヤーピットを囲むように10棟のドームテントが並ぶ

火が灯るのは日没から22:00まで。ファイヤーピットの周囲には椅子が用意され、自由に座ることができる

くつろげる場所が敷地内にいくつもあるのもうれしいポイント

ドームテントは全棟が1棟貸切タイプで、各定員は最大4名。全てのテントにタープ付きのウッドデッキがある。ウッドデッキは総面積約113平方メートルの広々とした空間で、テーブル席とソファ席があるので、アウトドアリビング&ダイニングとして使用できる。また、専用のBBQグリル(Weber社製)と簡易的な手洗い場も備え付けられている。

ダイニング席とソファ席があり広々としたプライベート空間

夕食後はソファでゆっくりくつろいで

テント室内の広さは約28平方メートル。断熱性や耐震性に優れた建築型で、もちろんエアコンも完備している。2台設置されたダブルベッドはキャンプ用ではなく住宅用のベッドなので、快適な寝心地が保証される。

ホテルのような快適さとオシャレなインテリアにテンションが上がる!

インテリアは自然と調和するカラーリングで統一。ソファや冷蔵庫、コートハンガーなどが設置されており、まるでホテルのように快適に過ごせる。加えて、ポータブルランタンやBluetoothスピーカーなどアウトドアで便利なグッズがあるのもうれしい。アメニティは、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、スリッパなどがひと通りそろっている。

スタイリストが手掛けた統一感のあるインテリア。家具にもこだわりが光る

大きな窓からは緑が見え、自然と一体になった気分に!

また、各サイト横には1台ずつ個別ファイヤーピットを用意。同施設のテーマである焚き火をとことん楽しんでほしいというこだわりが伝わってくる。

テントすぐ横に用意されたファイヤーピット。実際の宿泊時には薪も用意してくれる

【焚き火バレイ】湖畔の宿泊者専用エリアで優雅なひととき

同施設の大きな特長の1つが、保古の湖のほとりにある「焚き火バレイ」エリアだ。グランピングエリアから徒歩2〜3分ほど離れた場所にあり、湖畔に8つのウッドデッキが並んでいる。

ウッドデッキは屋根ありタイプとパラソル付きタイプの2種類

宿泊者はチェックイン後、このエリアを自由に使用可能。ウッドデッキ横では焚き火をすることもできる。湖を眺めながら語り合ったり、火を囲んでコーヒーやお酒を飲んだりと、ゆったりと贅沢な時間が過ごせる。

焚き火バレイの目の前にある保古の湖

湖と炎を眺める非日常体験

  1. 1
  2. 2