walkerplus

「漫画で学ぶ」「5分でわかる」SDGs

はじめてのSDGs Walker

日本でもSDGs(持続可能な開発目標)への関心が高まっているけど、「SDGsとは?」という質問に自信を持って答えられる人ってどれだけいるだろう…?17の目標、169のターゲット、企業の取り組み、ロゴの意味…「全部わかりません!」そんな人のために、SDGsの最新ニュースやトレンド、個人の活動まで、SDGsの「なぜ?」をやさしく、わかりやすく解説します!

  • TOP
  • ニュース一覧
  • 企業の取り組み
  • SDGsを漫画で解説

TOPICS トピックス

SDGsの気になるトピックを紹介

  • 縄文人は「究極のサステナブルライフ」をおくっていた?

    縄文人は「究極のサステナブルライフ」をおくっていた?

    縄文人の暮らしに学ぶSDGs

  • サッポロビールが開発した「ビールでできたジーンズ」

    サッポロビールが開発した「ビールでできたジーンズ」

    協力会社の繊細な技術を駆使

  • 名古屋フィルハーモニー交響楽団の取り組みとは

    名古屋フィルハーモニー交響楽団の取り組みとは

    音楽を通して社会貢献に

  • 「投票型喫煙所」を長野県松本市に設置

    「投票型喫煙所」を長野県松本市に設置

    ポイ捨ての数が約4割減

  • 「きかんしゃトーマス」と国連がタッグを組んだワケ

    「きかんしゃトーマス」と国連がタッグを組んだワケ

    SDGsの話題をトーマス世代に

  • 【漫画】登校をしぶっていた児童が鬼怒川小のヒーローに

    【漫画】登校をしぶっていた児童が鬼怒川小のヒーローに

    ガンプラ×サステナブル

FEATURE 特 集

SDGsのことを「学ぶ」「体験する」

  • 「学べる」「誰かに話したくなる」最新ニュース!

    「SDGs」に関する最新ニュースやトレンドをお届けします

  • 漫画で学ぶ、5分でわかるSDGs

    「誰一人取り残さない」ため、介護・貧困・病気への正しい理解を

  • 「SDGs」への想いは?企業の取り組みを紹介

    なぜSDGsに取り組むのか…その理由について取材しました

  • 「SDGs」のキーマンをインタビュー!

    「SDGsの最前線」では何が起きている?現場の声を聞きました

NEWS 新着ニュース

  • 「であう」「まなぶ」「あそぶ」ソックスラボラトリー!ワークショップが楽しいS.Laboへ

    2023年3月22日 11:30

  • 小島よしお、CANDLE JUNEらが登壇!福島の未来と環境再生について考える「『福島、その先の環境へ。』シンポジウム」

    2023年3月20日 07:00

  • DX化を推進し若手社員が働きやすい職場づくりに尽力 年間約1000社を超える会社が見学に訪れる「テルミック」の人に優しい取り組み

    2023年3月17日 06:00

  • オレは「発達障害グレーゾーン」 だったの…?“生きづらさ”を感じてきた理由が判明【作者に聞いた】

    2023年3月12日 10:56

  • 「ベビー用 紙おむつ自動販売機」が全国に拡大中!飲料メーカー・ダイドーが紙おむつ自販機の展開に踏み出したワケ

    2023年2月24日 08:00

ニュース一覧を見る
  • TOP
  • ニュース一覧
  • 企業の取り組み
  • SDGsを漫画で解説
  • ウォーカープラストップ
  • いちご狩り特集
  • 全国お花見ガイド
  • ゴールデンウィーク特集
  • 花火カレンダー
  • 夏休み特集
  • 紅葉名所
  • イルミネーションガイド
  • レタスクラブ
  • ダ・ヴィンチWeb
  • WEBザテレビジョン
  • MOVIE WALKER PRESS
  • 毎日が発見
  • PressWalker
  • OneNews
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 推奨環境
  • お問い合わせ
  • プレスリリース・情報提供
  • 媒体資料
  • 広告掲載について
  • 会社概要

©KADOKAWA CORPORATION