各イオンモールの開催日時をチェック!
開催日程は各イオンモールで異なるので、チェックしてから出かけよう。
イオンモール四條畷(出店予定約15店)
4月27日(木)~30(日)
大阪府四條畷市砂4丁目3番2号
https://shijonawate-aeonmall.com/
イオンモール大日(出店予定約15店)
5月3日(祝)~7(日)
大阪府守口市大日東町1-18
https://www.aeon.jp/sc/dainichi/
イオンモール茨木(出店予定約15店)
5月11日(木)~14(日)
大阪府茨木市松ケ本町8-30
https://www.aeon.jp/sc/ibaraki/
イオンモール和歌山(出店予定約15店)
6月22日(木)~25(日)
和歌山県和歌山市中字楠谷573番地
https://wakayama-aeonmall.com/
開催時間は各イオンモール10:00から18:00までで、なくなり次第終了となる。実店舗では並ばないと買えないことも多い大人気店を一度に巡ることができる大チャンス!ぜひ、足を運んでみよう。





※一部の期間しか出店しない店舗もありますので、事前に当該イオンモールの公式サイトなどを確認しておでかけください。
ついでに立ち寄りたいおすすめの周辺スポット
イオンモールで1日時間を潰すのももちろんいいけど、せっかく家族ででかけるならどこかに立ち寄って遊びたいという人におすすめの周辺スポットを紹介。
大阪府民の森 ほしだ園地

国内最大級の吊り橋、星のブランコからの絶景を満喫
一番の目玉は国内最大級の吊り橋である星のブランコで、吊り橋の上から見る360度の景色は圧巻。105万平方メートル(東京ドーム約22個分)の広大な敷地を誇る公園の春の新緑、秋の紅葉など季節によって姿を変えるパノラマを堪能しながらスリル満点の空中散歩が楽しめる。
住所:大阪府交野市大字星田5019-1
交通アクセス:【電車】京阪電鉄私市駅からハイキングコース(環状自然歩道、かわぞいの道)で徒歩40分 【車】第二京阪道路交野南ICから国道168号経由約5km
営業時間:9:00~17:00(星のブランコは9:30~16:30)
定休日:12月29日~1月4日(GW期間中は営業)
料金:入場無料
https://www.walkerplus.com/spot/ar0727s62690/
花博記念公園 鶴見緑地

日本最大級の温室を備える自然豊かな公園
大阪市と守口市にまたがる大阪府を代表する公園。園内には1990(平成2)年、花の万博が開催されるにあたって作られた日本最大級の温室、咲くやこの花館もある。また、その際に海外の国や国際機関などから出展された55の庭園を有する国際庭園の他、スポーツ施設、乗馬苑やパークゴルフ場なども備える。
住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
交通アクセス:【電車】Osaka Metro鶴見緑地駅からすぐ 【車】近畿自動車道大東鶴見ICから約5分
営業時間:24時間 (山のエリアは9:00〜17:30 ※4〜10月)
定休日:なし(公園内施設は一部定休日あり)
料金:入場無料(一部施設は有料)
https://www.walkerplus.com/spot/ar0727s77149/
期間限定!イオンモールのGW特集ページがオープン

イオンモールの最新情報はもちろん、編集部が特におすすめしたいイベント、イオンモール周辺のおすすめスポットをまとめた特設ページが期間限定でオープン。今年のゴールデンウイークはイオンモールを満喫しよう!
イオンモールのGW大満喫作戦!
https://sp.walkerplus.com/wr/aeonmall_walker/